せどりで稼げる仕入れ店舗と言えば
家電量販店ですよね。
ランキングの高い商品が多く、
仕入れ商品が多いのが
家電量販店です。
本記事では、そんなせどりで
優良な仕入れ先である
家電量販店の仕入れの攻略方法について
解説をします。
家電量販店でのリサーチのコツや
狙うべきジャンルを
頭に入れていただき、
より仕入れをして稼いでください。
この記事の概要
せどりの優良仕入れ店舗である家電量販店の特徴
「家電量販店」は今や、家電だけを
置いているところは少なく
おもちゃやゲーム、日用品、食品、
ドラッグストアなど
その取扱商品数は非常に多くなっています。
店舗を隅から隅まで
リサーチしようと思うと
膨大な時間がかかってしまいます。
家電量販店を仕入れのメインにしていこうと
思っているならば、
傾向を知る上で、時間をかけてでも
リサーチすることは最初は大切です。
しかしながら、それだと稼げるまでの
時間が無駄にかかってしまうので
今回、解説する家電量販店の
仕入れのポイントを抑えてください。
①ワゴンセール
まず注目すべきポイントは、
せどりの基本、ワゴンセール。
例えば、ヨドバシでは、
「ヨドの市」と称した
在庫処分セールを行っています。
ワゴンセールはどのチェーンでも
同じように季節モノや廃盤品などを
一か所に集めて
販売していることが多いので
ワゴンセールを見かけたら、
まずリサーチをしてみましょう!
★ワンポイントアドバイス
ワゴンセールですが、同じ商品を大量に
そして、綺麗に整理整頓されている場合は、
お店が売りたい商品をワゴンに入れているだけで
安くない商品が多いので
せどり転売ができないことが多いです。
なので、こういったワゴンは見なくて良いです。
②プライスシールに注目
プライスシールとは、
商品に直接貼ってある値札のことです。
ワゴンセールでなくても、通常の陳列棚の中に、
在庫処分品が置いてあることがあります。
2重に貼られたモノや、
通常カラーが白に対し、
値下がったモノは分かりやすいよう、
黄色の値札になっていることが
ありますので、ぜひ注目してみましょう。
家電量販店でオススメの仕入れジャンルとは…
ワゴンセールなどを一通りリサーチした後に、
優先的にリサーチすべき
商品ジャンルを紹介します。
以下のジャンルは、比較的セールになりやすい
商品ですので、ぜひ覚えておきましょう!
①PC周辺機器
マウスや外付けHDD、ルーター、メモリ等は
需要が高く、Amazonで販売した際の回転率も
良い商品です。
特に店舗では、ガラスのショーウィンドウに
展示されているようなメモリなどは
一般のお客さんはそんなに買うことがないため
値下がってせどりができる商品であることが多いです。
②カメラ
卒入学・運動会シーズンを中心に
需要が一気に上がる商品です。
モデルチェンジ時期に購入し、
そのまますぐに売るのも良いですが、
物によってはシーズン中に販売すると
廃盤だと価格がプレ値に上がっていくので
待って高値で販売するのも良いです。
また、カメラ本体ではなく、
カメラの関連グッズも併せて見ておきましょう。
カメラの関連グッズはケースやレンズなど
稼げる商品が多いです。
③スマホグッズ
スマホ本体の新機種が発売されれば、
旧型のケースやカバーは
ワゴンセールで安く販売されます。
特にiPhone専用のは特に種類がたくさんあるため
お店も処分にしていきますので要チェックです。
またキャラクターモノは一定の需要があり
プレ値で売れるのでおすすめです。
④おもちゃ・ゲーム・日用品
家電量販店の仕入れで、家電と同じくらい
魅力的なモノは
おもちゃとゲームです!
特に、店舗の場合、その地域に住まれている
お客さん(属性)によって
おもちゃ・ゲーム類は
売れる・売れないがハッキリしているため、
売れないお店では
長期在庫品となってしまうことが多く、
古いものほど安くなる傾向があります。
しかしながら、その店舗では
不人気で売れ残っている商品でも
全国で見ると、需要はあり、物によっては
値段が跳ね上がっていて、りざやが取れます。
せどり全般で通じる、稼げる考え方があるので
覚えておいて欲しいのですが、
そのお店の本来の取扱ジャンルが異なるモノは、
店舗内での回転率が悪く、売れ残る可能性もアップします。
つまり、処分価格になりやすいのです。
家電量販店は家電以外の取扱も多くなり
おもちゃ、ゲームのお店として買い物に利用される人も
多くなってきてはいますが、
例えば、食品やドラッグストア関連を買いに
わざわざ、家電量販店に行くかという話です。
家電量販店は食品やドラッグストアの商品は
もともと仕入れ値の安い、季節外れの商品や
廃盤など原価の安いものを取扱をメインにしていますが、
在庫を抱える以上、売れ残りが出て
処分値で売り切ろうとします。
しかしながら、せどりはAmazonを媒体にして
全国にお客さんがいてるので
ニーズ(需要)があれば売れるのです。
⑤スピーカー・イヤホン・カー用品
これらの商品もワゴンセールや
陳列棚のプライスシールが安くなっている
確率の高い商品です。
⑥電話
意外にも固定電話の需要は高く、
価格差が発見できれば、
おいしい商品となるのが電話です。
親機・子機の単品からセットまで
販売効率も悪くない商品です。
⑧季節家電
店舗は先取り傾向にあるため、
「春」「夏」「秋」「冬」と、
次シーズンに入る少し前から
昨年のモデルや廃盤などを処分価格で売り
新しい商品を迎え入れる準備をします。
また季節が終わる1ヶ月前くらいには
メーカー返品できないものに関しては
売り切ることが多いです。
店舗では季節商品は季節を外れると
ほとんど動かくなりますが、
ネット通販では全国にお客がいて
地域により季節が違い、温度差があります。
実際の季節感に左右されるため、
店舗がセールに入る頃はまだ需要があり
高く販売することができます。
⑨ドラッグストア・食品
前の項目で少し触れましたが、
家電量販店でドラッグストアや食品を
わざわざ買いに出掛ける方は少ないです。
あくまでもついで買いです。
なので売れ残り商品が必ず出てきます。
もともと家電量販店の
ドラッグストアや食品関連の商品は
廃盤など古い商品を扱う傾向にあるので
物によっては他では売っていないものであり
高く売れることもあるのです。
これらの商品を見るせどらーさんは
少ないので穴場のジャンルとなっています。
なので家電量販店仕入れに行った際は
ついでにチェックして回りましょう。
ヤマダではプライスカードが
現金特価と書いているのが
せどりしやすい傾向にあります。
覚えておいてください。
せどりで稼げる家電量販店の各店舗別情報のまとめ
これより、各家電量販店の
店舗ごとの特徴をまとめました。
近くの店舗の決算月やポイントなど
お得に購入できる情報を知って、
仕入れに役立てて下さい。
「エディオン」
本決算3月 中間決算9月
【特徴】
エディオンの店舗は、西日本を中心に展開されており、
地域によっては、系列会社として、
「100満ボルト」の名で親しまれています。
決算以外にも、ボーナス時期になると、
ボーナスセールが開催されています。
エディオンは赤札セールが仕入れしやすいです。
【ポイント】
会員制度は少し複雑で、4種類あります。
①エディオンカード(クレジットカード機能つき)
年会費¥980(税込)がかかりますが、
1年間で15万円以上購入すると、
翌年の年会費は無料となります。
せどらーさんなら年間15万は余裕で仕入れできます。
会員特典は、
・(対象商品100品目以上の)5年・10年の長期保証無料付帯
・エディオンカード/現金の支払いでポイント進呈
商品ジャンルによって付与ポイント数に変動あり
・ポイントの有効期限が2年
となります。
②IDカード(クレジットカード機能なし)
年会費¥2000がかかり、
長期保証の付帯とポイント付与のみの機能となります。
③あんしん保証カード(クレジットカード機能なし)
年会費はかからず、無料で入会できますが、
付帯可能な長期保証は、3/5/10年と分かれており、
対象商品は21品目のみとなります。
また、ポイントは、
消耗品・パソコンサプライ・ゲームソフト
・映像/音楽ソフトの購入のみ付与され、
支払方法は現金・指定電子マネー
・エディオンギフトカードとなります。
また、ポイントの有効期限は、
こちらの場合、1年となっていますので、注意しましょう。
④Tカード
提携先がどんどん増えているTカード。
エディオンでもTポイントを貯めることができます。
注意点は、
・保障に関する付帯サービスがないことです。
・通常¥100で1ポイントだが、
Tポイントの場合は¥200で1ポイントになります。
エディオンのポイント攻略ですが、
エディオンでは他社のクレジットカード払いの時、
ポイント付与対象外となってしまいます。
ですのでエディオンは
クレジットカードのエディオンカードを持つことを
おすすめします。
【オンラインショップ】
エディオンのオンラインショップは、
・エディオン ネットショップ(公式)
・エディオン ネットショップ(Amazon 内)
・エディオン 楽天市場店
・エディオン Yahoo!店
計4店舗ありますが、
エディオンの通常のオンライン商品は
値段が高いので価格差が取れる商品は少ないです。
メルマガで限定の安い特化商品を狙っていきましょう。
「コジマ」「ビックカメラ」「ソフマップ」
本決算 8月 中間決算 2月
【特徴】
「コジマ」「ビックカメラ」「ソフマップ」は、
店舗名は違っても全てビックカメラの傘下に入っており、
ビックカメラ系列店舗です。
店舗数はあまり多くなく、
分布としては、
都市型→ビックカメラ
郊外型→コジマ
と覚えておきましょう。
ビックカメラは、関東圏内に3店舗、
関西圏内に1店舗、アウトレットが存在します。
ビックカメラ・コジマ共に、
通常商品は高めのため、
廃盤の記号、手書きポップ、タイムセール
また・週末・祝日特価を中心に
リサーチしていきましょう。
ソフマップは、
ゲームや映像ソフトなどの中古を主にしており、
単独店舗の数が少なく、
ビックカメラと併設していたりします。
中古商品の質が高く、
値引き交渉に応じてくれやすいので、
(フロア長が値引き権限を持っており
仲良くなればバックヤード商品も見せてもらえます。)
仕入れ店舗としてはオススメしたいショップです。
中古のクリアランス商品や、未開封品が
おいしい商品が多いですが、
中古を仕入れる際は、値段だけでなく、
付属品の有無やコンディションを
購入前にしっかりと確認しましょう。
PCゲームもお宝が多いです。
【ポイント】
「コジマ」「ビックカメラ」「ソフマップ」の
3店舗では、ポイントを共通で貯められ使うこともできます。
①コジマポイントカード/ビックポイントカード(クレジット機能なし)
無料で登録できるベーシックなポイントカード。
現金・提携クレジットカード・提携電子マネー
・ギフトカード払いで基本10%、
他社クレジットカード・デビットカード
・クレジット会社系商品券の支払いで
8%のポイントが付与されます。
②提携クレジット機能付きポイントカード
ビックカメラは、
交通系電子マネーとコラボしており、
クレジットカードの購入でも
現金と同率のポイントが付与され、
電子マネー独自のポイントを貯めることも可能です。
③JMB WAONカード (クレジット機能なし)
このカードは、電子マネーWAONの
機能のついたポイントカードで、
購入時にビックポイントかJALマイルのどちらで
貯めるか選ぶことのできるポイントカードです。
マイルの場合は、WAONで支払いをすることで
更に貯められます。ただし、還元率が
変わっていますので、確認しましょう。
④ソフマップポイントカード
中古買い取りを行っているため、
ソフマップのポイントカードを作るには
身分証が必要で、税抜¥477の入会金が必要となります。
⑤ソフマッププレミアムCLUBカード
入会金は無料で、クレジット機能のついたものと、
ついていないものがあります。
クレジットカードの場合は保証が受けられ、
会員限定のお買い得品購入も可能なので、
ソフマップをメインの仕入れ先にする場合、
持っていた方がお得になります。
提携会社があるため、ポイントカードの種類も豊富ですが、
基本的に貯められるポイントに変わりはありませんので、
メインに使用したいポイントを吟味しながら、
お得にためられるようにしましょう。
【オンラインショップ】
「コジマ」各店舗の
オンラインショップは下記の通りです。
・コジマネット【公式】
・コジマ Yahoo!店
・コジマ 楽天市場店
・コジマ Amazon店
コジマオンラインはアウトレットがあり
安く仕入れできることがあるので
リサーチをしましょう。
「ビックカメラ」
・ビックカメラ.com【公式】
・ビックカメラ 楽天市場店
・ビックカメラ アウトレット Yahoo!店
・ビックカメラ Amazon店
コジマのオンラインのアウトレットと
中身が違いますので別にリサーチしましょう。
「ソフマップ」
・ソフマップドットコム【公式】
・ソフマップ Yahoo!店
・ソフマップ 楽天市場店
・ソフマップ Amazon店
もともと中古販売に定評のある
ソフマップのオンラインショップは、
店舗と違って価格交渉ができませんが、
他ショップに比べると商品の質による
トラブルは少ないため、安心して仕入れられます。
「ヨドバシ」
本決算 3月 中間9月
【特徴】
関東・主要都市を中心に、駅からほど近い場所に
立地しているヨドバシカメラ。
店舗数は意外と少なく、全国区で23店舗しかありません。
川崎に唯一のアウトレット店舗が存在します。
注意点として、ヨドバシカメラは転売に厳しいです。
実店舗、オンライン店舗とも同様です。
できれば、カードの紐付けもしないようにしましょう。
転売屋の認定をされないように
同一・同類商品のまとめ買いはしないようにしましょう。
1回の仕入れで1個の購入が安全です。
【ポイント】
・ゴールドポイントカード【クレジット機能なし】
入会金・年会費不要のポイントカード。
他社クレジットカードでは還元率が下がってしまいますが、
現金や提携電子マネーで支払う場合は、
所定の還元率でポイントを貯めることができます。
・ゴールドポイントカードプラス【クレジット機能あり】
ゴールドポイントカードにクレジット機能が追加されたカード。
基本ポイントに+1%上乗せされ、
毎月、会員限定の特別価格セールがあります。
【オンラインショップ】
・ヨドバシ ドット コム【公式】
ヨドバシカメラのオンラインショップは、
日本全国配達料金無料を謳っており、
どんな商品を購入しても送料を気にすることなく、
仕入れることができます。
ポイント還元も大きくヨドバシカメラは
仕入れがしやすい優良店舗になります。
他店舗は、楽天やYahoo!、Amazonなどの
プラットフォームを利用しているのに対し、
ヨドバシは公式サイトのみで勝負しています。
家電量販店で安く仕入れられる時期とは?
家電量販店には、安く仕入れられるタイミング
というのが存在します。
価格交渉を視野に入れる場合、
店員さんより最安値を引出しやすいように、
そのタイミングを押さえて狙っていきましょう。
そのタイミングとは、以下の通りです。
①決算期
②月末
③モデルチェンジ期
④閉店前
上記の共通ポイントは「際(きわ)」である点です。
①と②は、店舗にとって売上個数を1つでも多く
アップしたい時期であり、
③と④は、少しでも早く売ってしまいたい時期になります。
この「際」を逃してしまうと、
店舗は緩んでいた部分が締まってしまいますので、
お得な商品に出会いづらい時期になっていきます。
ぜひ、このタイミングを計って仕入れてみましょう!
〆おわりに
家電量販店での仕入れは、
取扱商品数も幅広く、
ある程度ポイントを押さえていないと、
最初のうちは時間がかかってしまうと思います。
しかしながら、どのお店でも基本的な部分、
安くなる商品ジャンルや、時期に差はありません。
1つの店舗を攻略できれば、
他店舗でも仕入れがしやすくなります。
家電量販店仕入れはまずは、ポイントを
きっちり押さえることからスタートしましょう。
初めのうちは、なかなか商品を
見つけられないかもしれませんが
焦って仕入れてしまうのは禁物です。
見るべきポイントが分かれば、
だんだんと自身のスタイルが
確立できるようになるので、
1つずつステップを踏んできましょう!