チョコレートはバレンタインデーや
ホワイトデーのイベント商材であり

そのイベント時には、せどりでも、
爆発的な売上を上がることができます。

具体的に言うと、チョコレートのせどりだけで
利益100万円以上は稼ぐことができます。

そんな稼げるイベントと商材である
チョコレートをせどりして

Amazonで速攻で稼ぐ方法をお伝えします。

 

 

バレンタインデーとホワイトデーで稼ぐためのチョコレートのリサーチ方法

特集ページ

Amazonでは、イベントの日にちが近づくと、

トップページに特集ページが用意されるので、
まずは、そこからリンクを飛んでページに入ります。

 

もしくは、Amazonトップページの一番下に
ストア・特集一覧というのがあるので
そこをクリックしてください。

 

今回のイベントでは、季節から選ぶのところに、
バレンタインとホワイトデーであります。

クリックすると、特集ページに入れます。

 

ちなみに、現在はバレンタインデー真っ最中の時期ですが、

このあとにある3月のホワイトデーに関しても、
もう特集ページが見れます。

だいたいイベントが行われる1ヶ月前には、
特集ページが用意されているので、探すようにしましょう。

イベントの特集ページ内で空検索をしましょう。
(キーワードが空のまま検索します)

検索結果数が表示されます。

次は、そのまま開いているURLの一番末に
プレ値コマンドの &pct-off=-0 を入力します。

 

 

そうすると、最大0%OFFと表示されます。

 

こうすることで、Amazon直販の取り扱いの商品を省きます。
(Amazon直販は定価で販売せずに割引を必ずしているので、
割引を0%にすることで除外することができます)

プレミア抽出のために入れたコマンドですが、

その他にも違う要件のコマンドを入れれるので

追加してより検索しやすいように抽出しましょう。

おすすめは、金額帯を絞ったり、売れている順などに
並び替えることです。

以下、Amazonの抽出条件を変えれる
コマンドを載せておきます。

&pct-off=-0 定価超えに並び替え
&sort=-price 価格の高い順に並び替え
&sort=price 価格の安い順に並び替え
&sort=-releasedate 発売日の新しい順に並び替え
&sort=salesrank 売れている順に並び替え
&sort=date-desc-rank 発売日の記載がある商品を発売日順に並び替え
&sort=price-desc-rank 価格の高い順に並び替え
&sort=price-asc-rank 価格の安い順に並び替え
&sort=popularity-rank 人気度の高い順に並び替え
&sort=review-rank レビューの評価順に並び替え

 

では、リサーチをしていきましょう。

ゴディバの商品がAmazon直販がおらず、
価格が上昇傾向にあります。

 

 

ちなみにこの商品はコストコ仕入れで稼ぐことができました。

 

コストコ仕入れ 1578円→3000円

 

 

バレンタインでキーワード検索

特集ページから探すのも良いですが、
通常検索から探すこともしましょう。

検索結果が変わり、前に拾えなかったものを
抽出することができます。

 

キーワードをバレンタインと打って検索します。

その後、同じようにプレ値抽出のコマンドタグを
URLの末に入れて検索をします。

 

検索結果がまだまだ多い場合は、

ここからさらに絞ってリサーチの効率を上げましょう。

Amazon検索結果を変えるタグ以外にも、

 

・カテゴリ

 

・ブランド

 

カテゴリやブランドで一度絞って、

ランキングの高いものを見ていくとリサーチがはかどります。

その他、

・金額

・評価

・在庫なしを含む

 

金額、評価、在庫なしを含むも設定を触るといいです。

 

カスタマーレビューの評価については、
★(★一つ)以上を選択しましょう。

この選択することによって
売れ行きの悪い商品を省くことができます。

 

 

また在庫なしを含むにクリックすると、
在庫切れ商品をAmazonページに載せてくれます。

検索結果数が369から、997に増えました。
(628個が在庫切れだということです。)

在庫なしは、せどりでは仕入れのチャンスになる商品も
多いので、この項目も必ずチェックを入れておきましょう。

 

★イベント時に使えるキーワード

期間限定、数量限定、義理チョコ、友チョコ、駄菓子

 

バレンタインデーやホワイトデーのイベント時に売れるチョコレートってズバリ何?

変わり種チョコレート(アダルトチョコレート)

Amazonのバレンタイン特集ページの
変わり種チョコレートからもリサーチできます。

 

 

ドンキ 429円→1100円

ドンキ 534円→1280円

 

上記のようなアダルトチョコは、

この時期では、意外にもネタとして需要があるんです。

稼げるアダルトチョコレートの情報収集は、

ドンキやヴィレッジヴァンガード、ロフト、
プラザなど若者が多いお店で入手できます。

上記の店舗では、情報収集だけでなく、
仕入れもできるので、この時期はお店に足運びましょう。

チョコレートの転売は、Amazonだけでなく
フリマでものすごく売れ、稼ぐことができます。

メルカリでも同様に相場を見ておくといいでしょう。

 

 

アダルトチョコレートの注意点

ちなみに、アダルト系のネタチョコは、

ホワイトデーには売れないので、
バレンタインデーで売り切るように注意しましょう。

 

動物チョコレート

動物を象った(かたどった)チョコレートも、
おもしろチョコレートとしてこの時期、回転します。

ネットショップ仕入れ 923円→2130円

 

 

ゴリラ以外にも、

ブタ親子やチンパンジー、ゾウガメなどいますが、

売れない動物もあるので、相場をしっかり見ましょう。

 

回転があまり良くないけど、価格差のある商品は、

少しだけ仕入れて価格を下げみて
回転が上がるかをチェックして数量を増やすか、

それとも、無在庫販売をしてリスク減らして売れるかどうかを
見るといいです。

 

 

 

酒チョコレート

アルコールが入った高級チョコレートは、

酒とチョコレート好きな大人へのバレンタインデーの
贈り物として好まれ高く売れます。

1944円→4000円

 

 

バレンタインデー OR ホワイトデーで売れたチョコレート

・モロゾフのチョコレート

540→1520

 

 

・ローズデローズ

864→1520

 

・ロイズ

519→1450

 

・イオンでポケットモンスターのチョコレート

650円→2980

 

・イトーヨーカドーでポケットモンスターのチョコレート

800円→2158で

 

 

 

 

・ヴェルジュール

1080→1905

 

・ローズデローズ

864→1560

 

 

・マセズ

1188→2270

 

 

・ゴディバ

1080→1980

 

・ゴディバ

2160→3480

 

 

・モロゾフ

864→1640

 

・モロゾフ

1080→1977

・モロゾフ

1400→2190

 

・ゴディバ

3996→5980

 

・ボンニュイ

864→1800

・ゴンチャロフ

2160→3980

 

 

・フェイバリット

2160→3000

 

 

 

バレンタインデーのチョコレートの仕入れで転売屋(せどらー)が群れても稼げる商品とは?

ゴンチャロフ のこの商品は、

せどらーさんで群れて
利益を取ることが厳しい商品でしたが

私は利益を上げることができました。

利益を上げれた方法は、

販売時期を遅らせたことです。

 

有名ブランドのチョコレートでかつ缶付きの商品は、

缶がオシャレで置物や缶を利用したいという人もいるので、
時期がずれても稼げるんです。

なので、缶のデザインや缶に特徴のある商品は、
積極的に数を仕入れましょう。

 

540→1980

 

 

 

Amazonで稼げるチョコレートをリサーチするコツ

 

◯稼げるチョコレートブランド

Amazonサイトで検索窓にチョコレートと
キーワードを入れて
検索しましょう。

 

そうすると、左にブランドが表示されるので、

下の図のように、続きを見るを押してください。

 

 

 

 

Amazonで取り扱っているチョコレートの
ブランドがわかるので、

まずはここから、有名ブランドから優先的にリサーチするといいです。

チョコレートの有名ブランドを知らない人は、
ブランドの横にある数を見てください。

 

これは、取り扱い数になります。

基本的に商品点数が多いものは、
チョコレートで有名なブランド店です。

Amazonでのチョコレートのせどり(転売)は、

稼ぎやすいブランドと稼ぎにくいブランドがあるので、
アイテム数が多い稼げるブランドを見つけ出せたら、

リサーチがはかどります。

 

★チョコレートの主要メーカー及びブランド

・新宿高野
・ゴンチャロフ(Goncharoff)
・ロイズ(ROYCE’)
・レオニダス(Leonidas)
・デメル(DEMEL)
・テオブロマ(TEHOBROMA)
・モロゾフ(Morosoff)
・リーガロイヤルホテル(RIHGA ROYAL HOTEL)
・ガレー(Galler)
・ダロワイヨ(DALLOYAU)
・ルタオ (LeTAO)
・フェレロ(FERRERO )
・ガレー(Galler)
・コロンバン
・ピエールエルメ(PIERRE HERMÉ PARIS)
・ドゥバイヨル(DEBAILLEUL)
・ピエールマルコリーニ(Pierre Marcolini)
 ・資生堂パーラー
・ GODIVA(ゴディバ)
・神戸フランツ
・ゴンチャロフ  
・京都 宇治茶 伊藤久右衛門  
・有嘉多屋(ありがたや)  
・不二家
・LeTAO 小樽洋菓子舗ルタオ
・江崎グリコ
・ブルボン
・チロルチョコ
・明治
・森永
・ロッテ

*チョコレートを販売している菓子メーカー一覧

◯地域限定のチョコレート

Amazonの検索窓で、
チョコレート 地域名 をキーワードにして検索すると、

地域限定の商品を抽出できます。

 

 

地域限定のチョコレートも稼ぎやすいので
リサーチして探し出しましょう。

324円→1180円

 

 

◯ディズニーランド・ディズニーシーなどのテーマパーク限定のチョコレート

ディズニーランドで土産コーナーで販売されている
チョコレートも転売で利益を上げることができます。

ディズニーランドにある人気のキャラクターのチョコレートや
かばんなどのセットや特典のあるものは必ずチェックしましょう。

3888円→5200円



1188円→2100円

 

 

ディズニーはオンラインショップもありますよ。
・ディズニーショップ

 

 

○アニメや映画とのコラボのチョコレート

トレンドでかなり売れる商品もあるので、
今流行っているものは必ず見ましょう。

1296円→2450

 

 

アダルトチョコレートのように、
変わり種で面白いものは、人気が高いです。

540円→1700円

 

◯駄菓子チョコレート

駄菓子の箱チョコレートも転売で稼げます。

824円→1780円

 

 

うまい棒にもチョコ味があります。

期間限定で発売されるものも多いので、
イベント時期には必ずうまい棒を検索するといいです。

240円→1300円

 

 

○複数カタログをチェック

誕生日やパーティーなどに使用されるチョコレートは、

数が必要です。

なので複数カタログの数が多いセットものが売れます。

カタログを作成するか既存のカタログで数が多いもので
利益を出せないか調べましょう。

 

○ギフトチョコレート

チョコレート好きな人にプレゼントできる
ギフトチョコレートも稼ぎやすいです。

 

2484→7514円

 

 

○チョコレートの缶

アニメや映画などのタイアップのチョコレート缶は、
人気があるので、リサーチしましょう。

キーワードは、チョコ缶、チョコレート缶、チョコギフト缶で
探してください。

・ハート 美少女戦士セーラームーンEternal チョコギフト缶

1080円→2300円

 

 

・ハート 美少女戦士セーラームーンEternal アソートチョコ缶 お菓子ギフト

1620円→2800円

 

 

 

チョコレートせどりで稼ぐコツ

この商品のAmazon利益シュミレーションを見てください。

1348円→2100円

 

利益を上げることができますが、
薄利です。

食品系のせどりではこんなものですが、
チョコレートで稼ぐのには、

利益額を上げる方法があります。

今度はこの商品で前と同じように、
Amazon利益シュミレーションを見てください。

 

利益率が上がったことがわかりますか?

利益額も当然増えます。

 

利益率が上がる理由は、

Amazonに支払うFBAでの出荷手数料が、
抑えられるからです。

つまり、単品を複数販売すると、毎度、
FBAでの出荷手数料がかかりますが、

チョコレートを複数セットで販売すると、
商品が複数あっても、

カタログでは、一つの商品としてくくられるからです。

単品を2個売るのと2個セットの商品を売るのとを比較すると、

FBAでの出荷手数料が1商品分になりその金額が売るからです。

だから、単品を2個売るのと2個セットの価格が同じでも、
利益を増やすことができます。

 

この販売方法で利益を上げる方法は、

チョコレートに限らず、複数セットで売れるものであれば、

なんでも使えるので、ぜひ複数カタログを探すことと、
なければ自分で作ることをしてください。

稼げない商品が稼げる商品へと変えることもできるので、
非常におすすめな販売手法です。

 

チョコレートをせどり(転売)するのに使える仕入先

◯実店舗でのチョコレートせどりの仕入れ先

・ドンキ
・コストコ
・業務スーパー
・ディスカウントショップ
・百貨店
・専門店
・土産店
・空港、サービスエリア

 

◯オンライン(ネットショップ)でのチョコレート仕入れ先

・楽天
・ヤフーショッピング
・ロハコ
・オムニ
・爽快ドラッグ
・ちょっぷる

 

◯問屋

駄菓子関連は問屋が多く、卸値で仕入れさせてくれる
ところが多いのでサイトから連絡をとってみましょう。

 

 

チョコレートせどりの注意点

チョコレートを出品するには

始めて出品し販売する商品については、申請が必要になるので、
こちらを参照してください。

[blogcard url=”https://product-sales-creator.com/fba-chocolate-sale/”]

 

出品したら出品停止を求められるメーカー及びブランド

出品すると怒られるチョコレートブランドがあるので
注意しましょう。

基本、メーカーが直接販売している商品カタログでの
出品は避けましょう。

*ちなみにゴディバは注意されます。

ただし、ゴディバでも注意されない商品があるのと、
注意されずに販売する方法もあります。
(ブログではここまでしか情報は言えませんが)

 

チョコレートの取り扱い温度帯

常温管理できないものは、FBAでは納品できません。

その場合は、自己発送で販売しましょう。

温度管理が必要なチョコレートの配送方法と業者はこちらを
参照してください。

↓↓↓ ↓↓↓

[blogcard url=”https://product-sales-creator.com/refrigerated-food/”]

 

チョコレートをFBAする方法

非食品をFBA納品するのと違って注意点が多いので、

チョコレートを始めて納品する人はこちらを参照してください。

↓↓↓ ↓↓↓

[blogcard url=”https://product-sales-creator.com/chocolate-fba/”]

 

〆まとめ

バレンタインデーのイベント時には
チョコレートの売れ筋は超高速で回転します。

1日に20個~30個ほど売れていきます。

薄利でもあっても数が動くので
金額で積み上げることができます。

月利で100万円以上稼ぐこともできるので、

このイベント時期は、チョコレートを積極的に
仕入れて稼ぐことをしましょう。

 

リサーチ方法ですが、
今回紹介したやり方の他にも

何十倍にもっと手っ取り早く
稼げる手法がありますので

気になる方は私のメルマガを取っておいてください。