せどりをやっている中で
いつの間にか抱え込んでしまった不良在庫。

その処分に困りますよね(嫌

仕入れた価格に対して、
利益になるラインを割り、赤字に突入。

また相場ば復活しないかと期待して

いつの間にかほったらかしで、、

さらに、価格は下がって行き、
回転率も悪くなり、売れなくなる。

もうAmazonセラーセントラルで
その商品を見るのも嫌になりますよね。。

 

せどりをやるうえで、あることを意識していないと
このようなパターンで
不良在庫を抱えてしまうことになります。

 

本記事では、セドラーさんのために、
不良在庫を作らないための考え方と

作ってしまった時の処分の方法について
お伝えします。

 

せどりで作ってしまう不良在庫とは

不良在庫とは、

利益をもたらさない在庫です。

 

なので、不良在庫になってしまった時点で
処分するしかありません。

 

処分方法はあとでお話しますが、

ここで考えなくてはいけないのは

なぜ、不良在庫になってしまったのか?

仕入れる前から商品の選定が間違っていたのか?
仕入れた後の販売や売り方に問題があったのか?

その理由を解明しないと、
また同じことを繰り返しています。

 

不良在庫が生まれることに
せどり(物販)をやっているのだから、

仕方がないと

特に反省なく、物販だから当たり前みたいな感じで
割り切っていたら

何度も無駄に同じことを繰り返すだけで
利益率に、利益額を落とすだけです。

 

それでは、非効率ですし、

まったく進歩がありません。

 

不良在庫になる前に適切な処置をして、
最低でも+-ゼロに、トントンに
できるようにしましょう。

 

せどりで不良在庫を作ってしまう原因

仕入れる前に原因

群れる商品

仕入れる商品が出品者で群れる商品であった場合、
仕入れを見送らないといけません。

その判断ができなければ、

群れて、価格が下がり、不良在庫になっていきます。

 

対処方法としては、

モノレートユーザーを見て、閲覧している
同業者は多数いないか、確認することと、

全国のセール商品ではないか、

またどこにでも簡単に入手できる商品で
市場在庫がたくさんあり、

それが同業者に知れると出品者が多くなると予想される
商品は、

群れる商品です。

つまり、需要に対して、供給の方が上回っていると、
いづれ、価格は今上がっていたとしても、
下がるということです。

→同業者が気づいたら。あるいは、需要にブームがあり
 それが静まったら。

以上のようなことを確認してから
仕入れることで、群れる商品を仕入れてしまう
リスクを減らすことができます。

仕入れ商品の間違い

海賊(偽物)商品を掴まされたり、
限定版と通常版を見誤ったり、付属品の欠品、開封品等

仕入れたい商品と違う状態のものを仕入れると、
一発、赤字になり不良在庫になります。

仕入れる前の確認が重要です。

仕入れる時期が悪いまたは売り時が悪い

例えば、夏の季節商品を夏が終わってから仕入れても
当然、今までと同じような
売れ行きではありません。

なので、売れない場合もあり、次のシーズンまで
待つ必要が出てきます。

そうなると、FBAに送ってしまっていると、
在庫保管料がかかり、不良在庫になります。

自宅に返送できても、資金不足で寝かしする体力が
なければ、

これもまた不良在庫になってしまいます。

 

イベント商品も気をつけないと、
不良在庫になってしまいます。

イベントはその時期にかけて、
ものが求められ、売れていくので、

イベントが終わってしまうと、

パタリと売上が止まります。

 

仕入れ量を間違えたり、仕入れする時期が遅かったり、
あるいは売り時が送れると、

不良在庫になります。

 

対処方法としては、モノレートを見る際は、
過去の傾向を掴むことと、

今と状況が同じなのか、違うのかを
知ることが大切です。

条件が変われば、前回と同じように
売れるとは限らないからです。

 

仕入れた後に原因

前に話した売り時も仕入れた後に不良在庫を作る
原因になりますが、

その他にも、価格改定も重要です。

 

適切なタイミングに
価格改定を適切な価格で行わないと、
商品が売れず、タイミングを逃し、

不良在庫を作ってしまいます。

 

仕入れる前と仕入れた後の原因を知れたら
あとは注意するだけです。

とは言っても、、

 

忙しくて、慌ててしまって、など
ミスもあるし、

確認不足もあるし、どうしようもないことも
中にはあります。

 

起きたことの原因は反省し振り返りはしたら、
あとは、

潔くどう最適に処分していくかを考えましょう。

 

せどりで作ってしまった不良在庫の処分方法とは

Amazonで売れない在庫を抱えしまったら、
どう処分するのが一番適切なのかを考えましょう。

この項目では、どこでどのように処分すれば、
いいのかをお伝えします。

 

Amazon

他のプラットホームでの取引や相場を見て、
相場を知りましょう。

 

その相場とAmazonで販売されていた価格が同じ
あるいは、近いのなら、思い切って、

金額を合わせて売り切ってしまいましょう。

 

フリマ

フリマと言っても、今やメルカリ、ラクマなど
いろんなチャネルがあります。

それぞれに特徴があり、お客さんも違います。
また出品手数料も変わってくるので、

利益が残るところで不良在庫を掃くのが
望ましいです。

過去相場を調べて金額と売れ行きと状態、
売れていた時期も確認して

判断しましょう。

 

ヤフオク

ヤフオクではフリマとはまた違ったものが
売れたりすることも多いです。

ここでも、フリマとオークションでは、
お客さんは違うのです。

 

またヤフオクでは送料を相手に持たせる文化が
残っていますし、

利益が残せないかを確認しましょう。

買い取り

他のチャネルでも売れなければ、
買い取りに持ち込み、不良在庫を売り、

お金に換えることも重要です。

 

〆まとめ

せどりをやっていて、まったく不良在庫を作らないということは
難しいでしょう。

ただ、不良在庫になる前に、利益がトントン、
最小の赤字で物を売り切ることは可能です。

 

その判断をいかに正確に早くできるか

それは、本記事で紹介した不良在庫になる原因を
知っておくことで

早く問題に気づくことができ対処することができます。

 

またどうしても作ってしまった時は、
Amazonだけのプラットホームに縛られず

他のチャネル、ヤフオクやメルカリやラクマなど
売れる場所で少しでも高く、

あるいは最小の労力で売り切ることが
不良在庫の処分で大事です。

ぜひ不良在庫を作らないことにチャレンジしてください。