せどりで商品を仕入れて販売するのに、

何を基準にどのように、
相場を判断し仕入れたら良いのか

明確な基準を言っている方は、誰もいません。

 

なので、せどり初心者さんとしたら、
仕入の判断が難しいですよね?

 

実際に仕入れてみて試していけば良いんでしょうが、

できれば失敗はしたくないですし、
売れないとか無駄に赤字になることは

嫌ですし、それは避けたいものですよね?

 

そんな方のために、

仕入の指標をお伝えしますので
仕入判断が難しいかという方はぜひ参考にしてください。

 

せどりで相場を判断できるツール

まずせどりで相場をするのに使えるツールは、

この2つです。

 

モノレートとkeepa(キーパー)。

 

この2つのツールがあれば、
Amazonでのせどりにおいて、

十分に相場の判断をすることができます。

 

さらに、的確に相場を判断したい場合は、

DELTA tracerを拡張しておくと良いです。

こちらは、Googleの拡張ツールで
無料でダウンロードできます。

 

それぞれのツールの解説をします。

 

モノレート

 

 

検索窓に商品名や型番、Amazonのasinを入力することで
その商品の相場を知ることができます。

 

 

カテゴリーとランキングが囲ったところでわかります。

 

 

相場を判断するのに便利なボタンがついています。

商品詳細は、Amazonの販売ページで、

価格比較はモノサーチに繋がり、
他のネットショップとの価格比較を表示してくれます。

FBA料金はAmazonのFBAシミュレーターに接続してくれます。

レビューはAmazonでのその商品の評価ページを見せてくれ、

出品制限は、Amazonのセラーセントラルの商品登録に
接続されます。

 

 

モノレートページで利益計算もできるようになりました。

発送状態を選び、販売見込価格には、Amazonで売れるだろう
金額を入力し、商品原価には、仕入れ値を入れると、

利益計算してくれます。

 

 

 

課税業者さんは、一部設定変更しておきましょう。

 

 

消費税納税義務のチェック欄を
ありとしておきましょう。

 

 

出品プランについては、

Amazonせどりをされている方は、

大口が基本です。

デフォルトで大口になっていたと思いますが、
確認しておいてください。

 

モノレートのグラフと数字の見方の説明をします。

 

 

下記の項目で状態別にグラフを表示できます。

 

 

すべては新品と中古とコレクターのすべてを含んで
グラフと一覧の数字を見ることができます。

すべての項目の使い方としては、新品の商品を仕入れる際に、

中古の商品があるかどうか、
新品ではなく中古が売れていてランキングが
上がっていないかを確認するのに使います。

 

 

新品については、新品商品を仕入れるのに使います。

新品の項目を選択することで、

カート価格やプライム、Amazon本体の推移を知ることができます。
*色分けされます。

 

 

カート価格とAmazon本体をチェックにいれておきましょう。

プライムは不要です。

 

中古については、

コンディションの状態別に表示することができます。

 

コンディションの状態を一つ一つ切り替えて見ることで
どの状態で商品が売れたのか判断することができます。

 

 

期間と送料の項目。

期間については、その期間のみを表示してくれるように
切り替えることができます。

すべてについては、商品が登録されてから、現在までの
履歴を見ることができます。

 

送料については、送料を含んだ価格でグラフを見ることが
できるのでチェック入れておきましょう。

 

→モノレート

 

Keepa

keepaの一番の特徴は、

Amazonの在庫有無とその金額の推移が
わかりやすいことです。

keepaを入れるとAmazonページで見れるので
とても便利です。

またモノレートでは取れていない商品の情報も
知ることができるので、

モノレートの補完ができます。

 

またkeepaには、アラート機能もついており、

商品が値下された時の通知をメールやデスクトップや
Twitterなどで送ることができます。

 

*keepaの有料化

ランキングとカート価格のデータの取得が
有料になりました。

上記のデータを見るには、月額2000円ほどかかります。

 

DELTA tracer

 

 

DELTA tracerはモノレートと同じようなグラフ表示ですが、

取得している情報はまた別になるので、
参考にできます。

モノレートで取得できる情報は完全ではないので、
つまり、商品によっては正しくデーターを取れていないので、

それをkeepaやDELTA tracerで確認しなおし、
補うというのが一番的確に仕入ができます。

 

仕入れる時の相場判断と目安

 

仕入で注意しないといけない商品

Amazon直販がカート価格にいる場合

Amazon直販がいる場合、Amazonと同じ価格だと
カートを取りづらい時があります。

なので、Amazon直販がいる場合は、

金額帯にもよりますが、
Amazonの直販のカート価格から、

5%くらいは下げた価格で見ておくことが無難です。

 

また直販がポイントを付けている商品や、
価格変動の大きい商品は、

価格を下げてもAmazonが直販が追随してくることが
あるので、

そのあたりも危険予測はしておくべきです。

薄利の商品で大量仕入をする場合は、

一度、少量仕入してテストしてから、
数を増やして仕入れることをオススメします。

 

出品者が増えている商品

 

Amazonは他のモールと違い、

商品販売ページは一つです。

そのため、価格が販売において優位になります。

 

なので、需要と供給の関係が、
顕著に現れます。

 

出品者が増えている商品は、

価格が下がるので注意しましょう。

 

価格競争になるかどうかの判断は、

 

後に説明するモノレートユーザー数と、

市場にいくらで仕入れることができるのかと、

市場の全体の個数、

セール商品である場合は、期間があるかどうか、
個数制限があるかどうか、

また廃盤であるか、このあたりで予測します。

 

順番に解説すると、

モノレートユーザー数とは、その商品の
モノレートを閲覧しているユーザー数を示すもので、

単純に人が多く閲覧しているということは、

稼げる商品であると、知られているということなので、

供給は必然と多くなる可能性が潜めています。

 

市場の個数は、モノレートユーザーが多く、

市場に誰でも簡単にその商品を手に入れることができる場合は、

危険だと予測ができます。

 

セール商品であって全国チェーン店で、

他の店舗でも同じようにセールをやっている場合も、

下がることが予測ができます。

 

ただし、セールで個数制限があって、
お一人様一つ、あるいは、個数が少なったり、

一部の店舗でしかセールをやられていなかったり
する場合は、

モノレートユーザー数が上がっていても、

手に入れにくいために価格競争が起こりにくいと
予測できます。

 

またセールの期間が限定されていて、短い場合は、

一時的に群れたとしても、

もうそのセール価格、つまり安い価格で仕入が
できないのであれば、

ある程度売れている商品であれば、

在庫が捌けていき、価格が元に戻ることも多いです。

 

最後に、廃盤である商品も、群れたとしても、

売れている商品であれば、

また出品者が減れば価格は戻ります。

 

以上、これらのことを予測して
仕入れると間違った仕入をすることを少なくできます。

 

モノレートユーザー数が多い商品

 

 

前の項目で話ましたが、

ユーザー数が多い商品は、出品者が増える可能性が
潜んでいるので上記のチェック内容に沿って

どうなるかを予測することが大事です。

特に急激にユーザー数が跳ねた場合は危ないです。

 

販売できない商品

メーカーが販売を許可していない商品を
出品すると、

出品取り下げの連絡が来ることがあります。

そのため、そういった商品であることが予想される
商品は仕入れてはいけないです。

 

これの予想方法はモノレートである程度できます。

 

モノレートで販売期間を12ヶ月など広く取り、

出品者数が1人でメーカーだけがいる場合は、

大抵難しいです。

 

少人数1人~9人以下の商品も要注意です。

 

グラフを見た時に出品者がいきなり減った場所がある場合は、

出品者取り下げの連絡が入ったと思ってください。

 

モノレートにそのような出品者の減少が見られなかった場合は、

最後に、

出品者一覧を開いて、

 

出品者が誰であるのかを詳細に見ていきます。

この時に、法人がほとんどであった場合、

許可をもらっていないと、クレームが来ると思ってください。

 

FBA倉庫の納品が限定されている商品

 

危険物の商品やチョコレート、期限付き商品は、

FBA受領先が限定されています。

 

上記の商品を普段あまり仕入れていないのに、
仕入れると、

他の商品と一緒に送れないために、
送料が割高になる恐れがあります。

なので、仕入る際には、気をつけましょう。

 

危険物の見分け方は、

アルコールが入っている商品や、スプレー缶の商品は
危険物の対象になることが多いです。

危険物やチョコレートや有期限商品は、
関東のFCが受領指定になっています。

 

大型商品

大型商品は、小型、標準と違って納品先が違います。

なので、FBA倉庫の納品が限定されている商品と同様に、

大型商品を仕入れる際は、送料が割高になるので
利益計算に注意しましょう。

大型商品は、FBAの手数料も高くなるし、
在庫保管料も高いですので、

FBAで販売する場合は、在庫を長期で持たないように、
1ヶ月で販売できるようにしましょう。

 

売れ行きが悪い商品

資金に余裕がないのに、売れ行きが悪い商品を仕入れると、

キャッシュアンドフローが悪くなり、
支払いが厳しくなってきます。

なので、売れ行きが悪い商品の仕入の判断は、

仕入れ値の安さ=利益額の大きさで決めましょう。

 

仕入れ値が安い場合は、相場を下げて早く売ることが
できないかも予測することが大事です。

利益額が大きいのであれば、
相場を崩して早く売り抜けることもできます。

なので臨機応変に仕入れて販売すると良いです。

 

薄利な商品で回転が悪い商品は論外です。

無駄に資金を使わないようにしましょう。

 

Amazon直販の在庫復活が予想される商品

keepaを見た時に、Amazonがちょくちょく
在庫復活している商品は、

危険です。

よっぽど回転が良い商品でない限り、
仕入はやめておきましょう。

 

ランキングが5000位以下で出したらすぐに
売れる商品であれば、

仕入れても良いですが、

在庫復活して、赤字幅が大きいのであれば、

リスクが大きいのでやめた方がいいでしょう。

 

Amazon直販の在庫切れの商品

しばらくAmazonの在庫が切れていても
急に在庫復活することがあります。

なので在庫切れしている商品も
在庫復活しないかチェックする必要があります。

 

在庫復活するかどうかを調べるコツは、

メーカーサイトを見ることです。

メーカーサイトにまだ掲載されている商品は、
廃盤でないので、在庫復活する可能性があります。

またメーカーサイトに掲載されている商品は、

サイトよりいつ在庫復活するか教えてくれるものの
あるので、

日付を確認するようにしましょう。

だいたい、メーカーサイトで告知される
2週間前には、Amazonや卸や小売で入荷されるので、

在庫をもっている場合は、それより前に
販売することが大事です。

 

その他の予測としては、

モノレートあるいは、Amazonページで商品の発売日を
見てください。

メーカーや商品によっても違いますが、

商品年数が2年を経過している商品は、
定番の商品でない限り、大方廃盤と思って良いです。

 

それ以外は、卸や小売から聞くのがいいです。

 

仕入がしやすい商品

出品者が減っている商品

出品者が減っている商品は価格が段々と上がってきます。

なので仕入しやすいです。

 

ただし、どこでも仕入れるが簡単にできる商品の場合は、

誰かに稼げる商品を共有されたりなどしたら、

一気に出品者が増えるので、注意してください。

 

モノレートユーザー数が急に上がったら、
群れ始めるので、気づいたらすぐに売るようにしましょう。

 

モノレートユーザー数が少ない商品

モノレートユーザー数が安定して少ない商品は、

出品者で群れにくいので売りやすいです。

ただし、セール商品など、他のせどらーさんも
同様に仕入れができる商品だと、

仕入の時には少なくなくてもあとでユーザー数が
上がって同じように仕入れてくる人が出てくるので、

仕入を同じように簡単にできる商品であるかも
仕入の判別の材料に入れるようにしてください。

 

ランキングが良い商品

ランキングが5000位以下を切るような商品は、

カートさえ取れればすぐに売れていくので、

出品者が何十人といても、販売することは可能です。

 

カート取得率は、出品アカウントや在庫数などによって
変わりますが、基本は順番に回ってくるものなので
心配しなくても大丈夫です。

ただし、カート価格に合わせることはしてください。

 

〆まとめ

せどりは仕入の判断を販売まで含めて
正しい考え方に沿って実践すると

赤字になることは稀で利益をしっかり残すことが
できるようになります。

本内容に沿って仕入の判断を確認できるようにしてください。