Amazonセラーセントラルで

在庫状況を見たい時や
金額や内容の修正や管理をしたい時などにおいて

Amazonセラーセントラルの
在庫管理の画面はよく使われると思います。

 

そのセラーセントラルの管理画面ですが、
見やすく、操作性の良いものに
設定変更されていますか?

デフォルトのままだと
余計なものが表示され

表示速度が遅くなりますし
画面が見づらいです。

 

デフォルトの設定は
せどりには不要な情報が多く
表示されているので

設定をしなおして画面を見やすく

早く画面を表示できる
仕様に変更しましょう。

 

今回はAmazonセラーセントラルの
在庫管理画面を見やすく早く表示させる
設定方法をお伝えします。

 

セラーセントラルの在庫管理画面を見やすく設定し操作しやすくする方法

セラーセントラルにログインします。
在庫の在庫管理を押します。

 


右側にある設定を押します。

 

 

そうすると在庫管理画面で
設定できるものが表示されます。

 

順番に解説していきます。

・ステータス (推奨)

これは必要です。

在庫が現在、
出品しているのか停止しているのか

判別できるところです。

・画像 (推奨)

現在は改善されましたが、
以前は表示されるのが遅かったので

私は外していました。

パソコンの表示速度の加減で
オンオフの判断されたらいいと思います。

・SKU/コンディション (推奨)

これは必須です。
出品した商品のSKUと状態(新品、中古など)が
知ることができます。

 

・出品ID

 

これは不要です。

 

・商品名/ASIN (推奨)

これは必要です。
名前の通りです。

 

・作成日/ステータス変更日 (推奨)

これは特に必要ありません。
SKUに仕入れ日を入れるため。

 

・在庫あり (推奨)

これは必要です。
在庫数が表示されるのと、
自己発送のときに
在庫を変更できます。

・納品

これは不要です。

 

・販売不可

これも不要です。
ここで知ることができます。

 

・入出荷作業中

これも特に不要です。
入出荷作業中は在庫ありのところの
ボタンを押せば知ることができます。

・手数料見積り額 (推奨)

これは必要です。
販売価格に対しての
Amazon手数料を知れます。

仕入れ値を割っていないかなど
一目してわかるようになります。

 

・販売価格 (推奨)

これは必要です。

 

・法人価格 (推奨)

法人にメインに販売できる
商材があり販売されている方は

表示をしましょう。

 

・最低価格 (推奨)

これはお任せです。
刈り取りやAmazon復活も知れるため。

 

・売上ランキング

これは不要です。

・カートボックス価格

これは必要です。

 

・FNSKU

これは不要です。

 

・フルフィルメント

これは不要です。

 

・出品価格の下限

Amazonで価格改定をしている方は
表示しておきましょう。

 

・出品価格の上限

こちらも上記と同様です。

 

・UPC/EAN

輸出などをしている方は表示しましょう。

続いて、
下記の設定をしていきましょう。

 

・並べ替え項目

これは一番新しい物が上から始まる表示です。
以下の設定にしておきましょう。

開始日:新 – 古 (推奨)

 

・「詳細を編集」ボタンの位置

これは私は左にしてます。
その方が操作しやすいです。

 

・価格に関する項目の配送料表示

配送料も表示 (推奨)にしましょう。

 

・表示する商品の初期設定

カタログ全体 (推奨)
すべての出荷元 (推奨)

・1ページの表示件数

1ページの表示件数は
デフォルトだと25商品の表示だと思いますが、
250に変更しましょう。

 

1ページで多くの商品を見れる方が
便利です。

ただし、パソコンによっては
表示が遅くなるので

その場合は調整をしましょう。

・最低価格比較


ここは上から順の

商品と同一のコンディション
すべての出荷方法 (推奨)
評価レベルに依らない (推奨)
出荷作業時間には依らない (推奨)
販売価格 + 配送料 Amazonポイント付与 (推奨)

に設定をしてください。

 

〆終わりに

Amazonセラーセントラルの画面で
価格改定を行っている方は
画面をよく見られると思います。

デフォルト設定のままだと
あるいは
画面が小さいノートパソコンの場合は

横の表示が切れてしまうと思います。

 

その場合、
横にスライドさせないと見えないので
手間です。

また横にスライドせずに
ひと目で識別できるように

余計なものは今回のように省き
自分が利用しやすいようにしましょう。