Amazonのアカウントって
いったい何をやったら、停止や剥奪になるのか
知っていますか?

 

Amazonせどりで
やっていいことと悪いこと
またグレーラインの加減などを知らずに

 

アカウントが停止や剥奪になってしまっては
後の祭りです。

 

もしアカウントが停止及び剥奪されると、
Amazonでの商品の販売ができなくなります。

 

それだけでなく、

 

過去の売上金を90日間も
保留に
されてしまいます。

 

剥奪の場合はFBAにある在庫は
一辺に返送され
Amazonで二度と商売をさせてもらえなくなります。

 

もし、そのようなことが起きてしまったら…

 

クレジットカードで仕入れを立てている方も
多いかと思いますが

Amazonからの入金をストップされた状態が続けば
カードの支払いも当然

きつくなると思います。

クレジットカードの請求を
支払うことができなければ

 

破産もあり得る問題なので、

 

Amazonアカウントは
絶対に停止や剥奪にされないように
管理していきましょう。

 

今回はAmazon停止や剥奪に
つながる行為は
何であるかを理解していきましょう。

 

Amazonアカウントの停止及び剥奪になる原因とは

1.お客様からの自店の評価が低い(注文不良率が高い)

Amazon の規定では、
注文不良率 <1%という目標が設定されています。

この数値を割るようなことがあったら
アカウント停止に繋がります。

仕入れ商品を見直すことをしましょう。

 

また状態に関して、適切なコンディションを選んでいるか
また商品説明はきちんとされているのかを
確認して乖離がないようにしましょう。

 

2.キャンセルが多すぎる(出荷前キャンセル率が高い)

注文を受けた商品のキャンセルが多いと
出荷前キャンセル率があがります。

空売りをする場合は
売り切れにならず仕入れがいつでもできる商品を
選択するようにしましょう。

その他は在庫の入力間違いなどで起きる、
あるいは予約転売で商品の注文数を誤ってしまった場合、
仕入れできなかった場合に起きてしまうと思いますが

アカウントを傷つけてしまうので
行うときは厳重に管理するようにしましょう。

 

起きてしまった場合は
自分からキャンセルするのではなくて、

なるべく、自分が原因であっても
Amazonのシステムの事を言い、

お客様からキャンセル依頼を送ってもらうように
誘導しましょう。

 

お客様からキャンセル依頼を送ってもらって
キャンセルにする分については
アカウントは何も痛まないです。

3.注文受けた商品を発送するのが遅すぎる(出荷遅延率が高い)

空売りや予約転売で思っていた日に
仕入れしたものが届かない場合になることがあります。

初めて仕入れする場所については仕方ないですが、
予約転売などする時、最初のところは枚数を大量に
仕入れないようにしましょう。

もし遅れたり、枚数が注文した通りに来なかった場合に
ダイレクトにダメージを受けることになってしまいます。

 

メーカーが予定していた発売日に対して
延期したりなどもあるので
発売日変更などはないか良く見ておきましょう。

出荷遅延が多発したり
注文予定日から、 3 日以上経過すると

Amazon から警告が発せられ、
改善案提出を強いられることもあります。

4.Amazonポリシー違反をしている

◯商標権侵害

商標権のある商品をメーカーの許可なく出品した場合に
それをメーカーや代理店に知られて
Amazonへ通報されると連絡がきます。

それに対処しないと
アカウントが停止及び剥奪されてしまいます。

 

Amazonからのメールは必ず毎日見るようにしましょう。

 

また、Amazonからの連絡ではなく、メーカーからの
出品取りやめの連絡があった場合も

すぐに出品を取り下げるようにしましょう。

ドラッグストアや食品せどりをしていた場合には
必ずつきものなのですが、

やれることとしては
何かあったらすぐに対応することと

なるべく、連絡がきそうな商品は取り扱わないことが
大事です。

 

仕入れ禁止商品を仲間うちで
情報共有できることが理想ですね。

◯偽物の販売をした

これは一発アカウント停止になり、
その後永久剥奪されます。

ですので、ないように注意しましょう。

 

中国からの輸入や国内からの仕入れで極端に
仕入れ値が安い商品は危ないです。

家電、バンダイのおもちゃやフィギュアなど
似せて作る方がいるので気をつけましょう。

 

出品者の評価などもヤフオクやメルカリなどでは
しっかり見ましょう。

また詐欺サイトも実際に多くあるので
連絡先などもおかしくないか確認しましょう。
まず振込のときは要注意です。

 

5.複数アカウントの保持をしている

Amazon では、セラーのアカウントは
1人1アカウントのみ作成ができます。

 

IPなどで紐付けられバレしまうので
気をつけましょう。

 

バレると複数アカウントは1つに集約されてしまいます。

 

複数アカウントを持つのなら、
住所、名前、パソコン、IPが同じでないようにして
作成をするようにしましょう。

自宅、事務所で場所を使い分ける。
個人、法人で名前の登録。など

 

6.FBA納品した箱に危険物(ハサミやカッター)を混入させてしまった

 

Amazonの規約の注意事項にしっかり書かれています。
怪我につながることなので
Amazonは重要視していると思われます。

納品時には気をつけましょう。

 

7.過去アカウント停止になった方と同じIPを検知したために停止

Amazonセラーセントラルにログインする時には
公共のWi-Fiスポット、セミナーのWi-Fi、

せどらーさんのルーターなどでは接続しないように
気をつけましょう。

 

 

〆終わりに

注意して商売をしておればまずAmazonから
アカウントを停止や剥奪されることはないです。

 

一番気をつけないといけないのは
仕入れに関することで

真贋調査をかけられないように
出品者を見て仕入れをすることと

 

Amazon刈り取りや予約転売でのキャンセル
商標権の問題などがなければ
あとは難しいことではないので

仕入れスタイルも含め
将来、先のある運営をしていくようにしましょう。