転売屋は買い物のプロです。

その彼ら、彼女らが、

相場を確認しては、安い商品かどうかを見極めている方法を
特別に教えます。

これを知れば、あなたも買い物のプロになれ、
無駄な買い物がなくなり常にお買い得価格で商品を手に入れることが
できるようになります。

 

小売店の価格はお店によって全く違うことを知る

大手チェーン店であれば、

販売価格はそれぞれに似たものであるだろうと
思っている方はいないですか?

実際のところは、お店によって価格は全く違います!

なので、お得に商品を買うには、

価格を比較することです。

価格を比較と言えば、有名なサイトで価格COMがありますが、

じゃぁ、価格コムで比較をしてから安いところで買えば、
最安で買えるんじゃないかって思いましたか?

それも実は誤りで、価格コムは広告収入で成り立っているので、

広告に載せていないショップは比較対象の一覧に上がらないんです。

なので、価格比較が完全じゃないんです。

価格比較をするのには、小売店からの広告収入に頼っていない
比較サイトや比較ツールで調べることがポイントなんです。

 

価格比較できるサイトやツールは?

すべてのサイトの価格を比較できるまとめサイトやツールはありません。

なので、サイトやツールがどの店舗を比較してくれるのか
知っておくとリサーチが効率的になります。

また、比較する時の検索方法が、

・JANで検索をするのか
・型番で検索をするのか
・商品名で検索をするのか

で検索サイトにキーワードが、
引っかかる、引っかからないがあるので、
注意しましょう。

 

以下の拡張ツールは、Amazonの商品ページの情報を用いて、
安い販売先を探してくれます。

・クローバーサーチ(Google拡張ツール)
・モノサーチ(Google拡張ツール)
・ショッピングリサーチャー(Google拡張ツール)
・自動価格比較(Google拡張ツール)

ただ、これらのツールも完全にリサーチしてくれ、
検索に正しくヒットして抽出してくれるわけではないので、

商品があるのに検索結果が対象外になってしまうサイトは、

小売店のサイトで直接、型番や商品名で検索するしかないです。

 

商品を買うのに特に価格比較をした方がいいサイト

価格が安いネットショップやサイトを教えます。

下記のサイトに関しては、商品を買う際に価格比較しておくと、
あとで安く買えたのに!ってことがなくなります。

 

・Amazon

Amazon直販が販売している場合はとにかく安いです。

ただ、どの商品もAmazonが安いわけではないので、
他のサイトでも比較しましょう。

・楽天

ポイントを考慮すると、Amazonより安い商品が
結構あります。

なので、楽天でも確認しましょう。

・ヤフーショッピング

ポイントの還元が楽天より低いですが、

楽天に出店していないお店もあるので、ヤフーショッピングも
見た方がいいです。

・ヨドバシカメラ

Amazon同様に幅広い商品の品揃えがされており、
送料無料でポイントが10%付き、価格も安いです。

・ちょっプル

食品を安く買いたい場合は、ちょっプルで探すと良いです。

ただし、賞味期限の短い商品が多いです。

 

・家電量販店サイト

家電、おもちゃ、ゲームのジャンルは、
家電量販店サイトが安いです。

 

実店舗とネットショップの価格の違いについて

大手小売店は、実店舗とネットショップの両方で
販売しているところがありますが、

価格はどちらの方が安いかと言うと、

基本は、ネットショップでの価格の方が安いです。

価格が同じだと思われている方がいますが、全く違います。

 

店舗の方が安い商品は、

処分セールの商品やチラシなどの目玉商品です。

 

〆まとめ

大手チェーン店であっても商品によって価格の付け方は
バラバラです。

安く商品を買いたい、損をしたくないのであれば、

各サイトや店舗のセール商品を調べて価格比較したうえで
買いましょう。