起業家と会社員の違い。

それは何であるか
考えたことはありますか?

 

ここを理解しないと
せどりビジネスで
成果を上げることができません。

 

なので会社員の仕事とビジネスは
どう違うのか
それをまず知りましょう。

 

違いを考えるにあたっての質問です。

 

お金を得る手段として
世の中には

「頂く」と「稼ぐ」があるのですが、

この2つの違いは何でしょうか?

 

「頂く」とは


働いた分に対して時間給、
月給といったように

給料を頂くことを言います。

 

頂くはあくまでも、やった分に対して
決められた金額を固定で給料を頂きます。

頂く相手は雇用主になります。
ですので関係は雇用主が上になり
それに従属します。

給料は雇用主に決定権があり、
雇用される側にはありません。

 

つまり、頂くであると

いくら作業の部分に工夫をしても
収入にはほとんど変化がありません。

 

労働量 = 収入になってしまいます。

 

その仕事があなたにとって

楽しく、やりがいがあり
不満がない、満足しているのなら
それで構いません。

 

ですが給料や働く環境に
不満が少しでもあるのなら

一度考えなおしてもいいかもしれません。

頂くは時間の切り売りで
身体を酷使し
対人間関係もストレスを感じることが多いです。

従業員として働くことで起きる問題を
従業員でいる以上、
何ひとつとして解決はできません。

 

時間の切り売りで稼いだお金などで
豊かな人生は送れませんし

(生涯に必要なお金を
計算されたことがない方は
一度真剣に計算された方がいいです。)

会社の中で働く限りは
人間関係も改善されることはありません。

 

なぜなら、あなたの立場が変わることはないし
一生使われる立場であるからです。

 

それに対して「稼ぐ」とは

 

やる人によって収入が
変わってきてしまう労働のことを言います。

決定権が自分にすべてあります。
自由と責任の両方持つことになります。

稼ぐでは頂くと違って
少しの労力でたくさんの

お金が稼げる可能性があります。

 

つまり、

労働の質=収入になります。

 

労働の中身がよければよいほど
楽に自由に稼ぐことができます。

 

せどりビジネスを行うということは
頂くではなくて
稼ぐという働き方になります。

ですので頂くと同じ仕事をしていると
稼ぐことはできません。

 

サラリーマンの仕事と同じやり方を
せどりビジネスでしてはいけないのです。

 

仕事は与えられるものではありませんし
答えがあるものでもありません。

自分が主体で全てをどうするのか
考えて行動をする必要があります。

そして仕事の中身を
常に見直さなくてはならないです。

 

フィードバックをして
改善していかないといけません。

多くの方が勘違いしていますが、
ビジネスは作業ではありません。

単純作業だけで今、実際に稼げたとしても
作業で稼ぐの発想では
いづれ稼げなくなります。

 

せどりビジネスで一生稼いでいくには
ノウハウだけでなく

稼ぐための思考法が大事だということを
理解しておいてください。